place4 保健師国家試験対策ノート– category –
-
保健師と心理職の二刀流は可能か「来春から乳幼児健康診査のお仕事もしてみたい」
新版K式発達検査2020について勉強中です 現在、私は週4日は発達支援センターの心理職として勤務しています。けれど現段階では、発達検査などの業務内容は日常的に実施していないので、新しく専門書を購入して「新版K式発達検査2020」について勉強中です。 ... -
保健師・看護師・公認心理師の国家試験が近づいてきました「脳の構造と機能について学習します」
中枢神経系の機能について 今年は「心理学手帳 2025」を購入して毎日、職場に持参していますが、簡単な予定を記入するくらいで、あまり活躍をしていません。そこで今冬は手帳の「資料編」を参照して、大切そうな箇所をまとめてみたいと思います。保健・医... -
目次「2024年版 保健師国家試験直前チェック用まとめ(全科目)」
もしも・・・私が今年、保健師国家試験を受験するのであれば、少なくとも直前に最低限確認しておきたいものを復習してみました。出来るだけ新しいデータを盛り込んだ学習をしたいと考えていたのですが、まだまだ頑張る余地はありそうです。 苦手分野を直前... -
2024年版 保健医療福祉行政論のまとめ
日本の医療体制の変遷 医療法制定(1948年):病院・診療所の施設基準を整備 第1次医療法改正(1985年):都道府県別の医療計画を導入、医療圏の概念を導入 第2次医療法改正(1992年):特定機能病院の制度化、療養型病床群の制度化 第3次医療法改正(1997... -
2024年版 保健統計のまとめ
保健統計の基礎 統計学とは 得られた集団の特性を把握することを目的とした記述統計学と、それらの指標から集団全体について推論することを目的とした推測統計学に大別される。 量的データ 比尺度:原点から等間隔目盛づけができるもの(年齢、身長、血圧... -
2024年版 疫学のまとめ
疫学の概念 疫学の定義 疫学は、ある特定の集団で観察される健康に関連した状態またはイベント(事象)の分布とそれらの規定因子を研究する学問であり、かつ健康問題を制御するために、研究結果を応用する学問である(国際疫学会編集の疫学辞典 第5版から... -
2024年版 公衆衛生看護管理論のまとめ
公衆衛生看護管理の定義 保健師が地域で生活するすべての人々を対象とし、関係者と協働して行う地域保健活動の目的を達成するために行う地区管理機能を中核とし、これを円滑に遂行するために行うすべての管理機能の総称(井伊久美子、2021) 保健師に求め... -
2024年版 健康危機管理のまとめ
平常時の災害予防対策と保健師活動 地域の実態把握:市町村単位でしておかなくてはならないこと ① 災害時に収集すべき情報のリストを作成し、アセスメント方法等を決定しておく。② 地区ごとに、管内医療機関等の連絡先・位置図を作成(マッピング)、掲示...