place5 みんなの自習室– category –
-
place5 みんなの自習室
保健師・看護師・心理師のためのkey word:学校・労働者のための保健
今回は「学校保健」と「産業保健」の領域のキーワードを掲載しています。用語は基礎的な理解が目的ですが、太字でブルーのアンダーラインが引いてあるところは、穴埋め問題だと思って読んでみてください。 今までの試験で出たことがあるみたい。これから問... -
place5 みんなの自習室
保健師・看護師・心理師のためのkey word:精神・障害・難病保健
今回は今までの保健師国家試験で出題されたことがある領域のkey wordについてまとめてみました。太字でブルーのラインマーカーが引かれた用語は穴埋め問題でも解答出来るようになりたいものです。 ブルーのラインのところ覚えているかな〜 精神保健のキー... -
place5 みんなの自習室
がん対策:保健医療福祉心理系の国家資格を目指す人のための自習室
今回は日本の「がん対策」について学習しました。がんは日本人の死因の第1位をしめ、とても身近な病気であるということができます。 医療機関では、がん患者さんによく出逢います。がんは、診断時の部位によって治療方針や経過が違いますが、病変を早期に... -
place5 みんなの自習室
児童福祉法:保健師・看護師・心理師・社会福祉士のための国試対策
今回は「児童福祉法」について学習しました。子どもの福祉を考える上で欠かせない知識だと思いますので、看護職・福祉職・心理職を目指している人は必ずチェックをしていただきたいなと思います。 いろんな国家試験に出てるみたいだね〜 児童福祉法の概要 ... -
place5 みんなの自習室
ライフサイクル論:保健師・看護師・心理師を目指す人のための自習室
今回は心理や看護、福祉など多くの領域で必ず学習する「ライフサイクル論」についてまとめてみました。基礎的な内容については、高校でも学ぶ機会があったのではないかと思います。復習も兼ねてもう一度、内容確認をしておいてください。 せっかくなので、... -
place5 みんなの自習室
統合失調症について:保健師・看護師・心理師国家試験対策ノート
今回は統合失調症についてまとめてみました。この疾患は看護学でも心理学でも国試によく出題される傾向があります。特に事例問題などは病態の理解だけでなく、どのように対応することが最も適しているのか・・といったセンスが問われているようです。 7月... -
place5 みんなの自習室
一次予防・二次予防・三次予防について:保健・福祉・心理学の復習
今回は予防医学でよく聞く「一次予防・二次予防・三次予防」と「ポピュレーションアプローチ・ハイリスクアプローチ」について学習しました。いずれも教科書の最初の方に出てくる基本的用語ですが、所々で国試に出題されているようです。 公認心理師の国試... -
place5 みんなの自習室
国試に出た「いじめ・不登校」問題:第5回 公認心理師国家試験問題から
今回は7月の国試に出た「いじめ・不登校」の問題(4題)を解きながら学習を進めました。比較的ゆっくりと考えれば解答できる問題かな(?)という印象でしたが、「児童生徒の自殺」に関する問題も他に2題出題されていました。心理師にとってとても大事な...