place3 アート〜私のアートフェス〜– category –
-
近くの映画館で 劇団☆新感線【薔薇とサムライ2ー海賊女王の帰還】のliveviewingを観劇
映画館のモニターでは「チケット完売」のお知らせ 同居家族とともに事前購入したチケットを大事に持参しながら映画館へ・・・ライブビューイングでの観劇は今回が初めてなので勝手がわからない。途中、トイレに行きたくならないように「お饅頭」を食べてお... -
劇団☆新感線[薔薇とサムライ2ー海賊女王の帰還]のライブビューイング
8月末に観劇チケットの抽選エントリーを行っていました。が、第1希望から第3希望まで見事に落選してしまい、もうすっかり諦めていました。そこへ突然、ライブビューイングの案内がメールにのっかってやってきました。バスで行ける近くのシネコンでライブ... -
小型の雑種犬 gomaちゃんのイラストデザインが出来上がりました
2022年7月17日に保健師ブログをスタートさせてようやく2ヶ月半が経過しました。 その間、保健師国家試験対策ノートを作り、過去問題にもチャレンジしましたね。 苦手な科目もあって正直大変でした〜でも来年の国試までにもう一冊、問題集にチャレンジして... -
芸術の秋 どうする? 「アートセラピーについて考える」
hokenCから ひさしぶりに邦楽を聴きながら過ごしています。 最近はいろんなアーティストがカバー曲を歌っておられて懐かしいなと感じることがよくあります。 先日、新しく画材を購入して絵を描く準備はできているのですが、なかなか描き始めることができて... -
芸術の秋☆薔薇とサムライ2ー海賊女王の帰還を観劇したい
劇団☆新感線42周年興行・秋公演チケット抽選エントリー もう無理だと諦めていました。 今まで「チケットなんてゼッタイ手に入らない」とタカを括っていました。 何も行動してないのに「諦めるの早くない?」・・・と自問自答。 私は今までチケット争奪戦に... -
コラージュをしてみました
今日は小型犬gomaちゃん、3歳の誕生日です。 画用紙に貼り絵をしながら描いてみました。 出来はイマイチですが、切ったり、貼ったり、ペンで描いたり、色鉛筆で塗ったり・・・の作業は有意義でした。 少しリフレッシュしました。 僕は3歳になりまし... -
Adobe Frescoで絵を描いてみた
ダイニングテーブルでテレビを観ながら描きました gomaちゃんの描画(デジタル) 松花堂弁当の描画(デジタル) 実はテレビの音声は入ってきていますが、全く観ていません。 未だ筆さばきのための操作がわからず、いい加減な描き方をしています。 ... -
絵を描いてみたい
描いてみたのですが・・・ 愛犬gomaの描画(アナログ) 愛犬gomaの描画(デジタル) 愛犬gomaの描画(デジタル) 壁飾りイメージ画(アナログ) 残念ながら思うように描けませんでした。 でも絵を描きたいな〜と思ったのは本当に久しぶりで...
12